NEWS
|
「gallery deux poissons
20th Anniversary Exhibition」 2023/04/04 gallery deux poissonsの20周年に参加させていただきます。
私は新作を含む5点を出品させていただきます。 どうぞお越しください。 ---------------------------------------------------- 2023年5月1日、ギャラリードゥポワソンはオープンから20周年を迎えます。 それを記念して、これまでギャラリーをご愛顧下さったお客さまへの感謝と、この20年間に素晴らしい作品を通してたくさんの刺激と出会いをもたらして下さった作家の方々へのリスペクトを込めて、企画展を開催するはこびとなりました。 ギャラリードゥポワソンは、1990年代末頃から2000年代初頭にかけて、オランダやドイツでのコンテ ンポラリージュエリーの作品や作家達との出会いをきっかけに、コンテンポラリージュエリー専門のギャラリーとして2003年に東京・恵比寿にオープンいたしました。従来の固定観念から解放された自由な表現としてのジュエリーを、数多くの展覧会や常設展、イベント等を通して紹介してまいりました。 本展では、国際的なコンテンポラリージュエリーのシーンを牽引し続け、多くの後進に多大な影響を与えてきたオットー・クンツリやハイス・バッカー、ギャラリー設立時からお取り扱いのあるクリスティン・アルバーツをはじめ、ギャラリードゥポワソンと縁の深い国内外の作家のみなさまにご協力いただき、新作もしくは国内未発表作品を展示・販売いたします。 gallery deux poissons 20th Anniversary Exhibition 2023年 4月15日(土)~ 4月30日(日)12:00 – 18:00 月曜休廊 会場 gallery deux poissons 東京都渋谷区恵比寿2-3-6 1F Tel. 03-5795-0451 「Featured Projects 2023」
2023/03/19 2日間となりますがどうぞお越しください。
---------------------------------------------------- 2023年4月8日(土) 12:00-19:00 2023年4月9日(日) 12:00-19:00 Exhibition会場 コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」 〒108-8710 東京都港区港南1丁目8番35号 詳細→https://www.featuredprojects.jp/ 人・作品との新たな出会いによって創造的なエネルギーを燃やす 私たちは、リアルな場の力を信じています。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で急速にオンライン化が進み、世界中の情報・作品・人に気軽に触れることができるようになりました。しかし同時に、オンラインでは置き換えられない、その場こそが持つエネルギーや情熱があることを私たちは過去のイベントを通して体感してきました。このイベントでは、新たな人・作品との出会いを通して、創造的なエネルギーに再度火を灯すことができる、灯しあうことができる、そんな2日間にできればと思っています。 素晴らしいクリエイター・デザイナーをFeatureする 個人の知名度や属性に関係なく、本当に素敵なものづくりに焦点をあて、その輝きをより多くの人に広げていきます。 話すことが得意な人、文章にすることでより思考が整理される人、作品そのものが魅力を語る人。どれかひとつの方法ではなく、その人らしい方法で魅力を伝えていきます。 designingとの連携により、イベントを資産へと変えていく デザインビジネスマガジン『designing』と連携し、フェスティバルのプログラムや背景、ご参加いただくみなさまの物語を紡いでいきます。イベントの2日間を、開催終了後にも消えない形で資産として残していくことを目指しています。 「ART FAIR TOKYO 2023」
2023/03/09 gallery deux poissonsのブースより出品させていただきます。
どうぞお越しください。 ---------------------------------------------------- 『ART FAIR TOKYO 2023』 会場:東京国際フォーラム ホールE / B1 ロビーギャラリー (東京都千代田区丸の内3-5-1) *ギャラリードゥポワソンのブースは、入場無料エリアのB1ロビーギャラリー「Crossing」セクション内C007となります。こちらのセクションは事前予約なし(無料)でご来場いただけます。 なお、メイン会場の「Galleries」セクションをご覧になる場合は、事前オンライン予約が必要(有料)となります。詳細は下記サイトよりご確認下さい。 https://artfairtokyo.com/ 開催日程:2023年 3月9日(木)~12日(日) 3月9日(木) 11:00-19:00 【招待日】※ 3月10日(金) 11:00-19:00 3月11日(土) 11:00-19:00 3月12日(日) 11:00-16:00 ※9日(木)は「Galleries」セクションは招待制となりますが、ギャラリードゥポワソンのブースのある「Crossing」セクションはこの日もご自由に入場いただけます。 「Spiral Xmas Market 2022」
2022/12/4 今年最後のイベント出店です。
年末のご褒美やクリスマスプレゼントを探しに、ぜひお越しくださいませ。 ---------------------------------------------------- Spiral Xmas Market 2022 A bright tomorrow, a sparkling future 12月15日(木)─18日(日) 11:00-20:00 ※PART1~3までの会期があり。私はPART 2に出品いたします。 会期中、14日(水)、19日(月)は展示替えのためスパイラルガーデンはクローズ。 *PART 1とPART 2は、生活雑貨やファッションアイテム、PART 3はアート作品をご紹介します。 会場:スパイラルガーデン(スパイラル 1F) エントランス(スパイラル 1F) 東京都港区南青山5-6-23 作家在店日:12月15日(木)─18日(日)休憩中不在 「Anthology 2022 -14作家のジュエリー展-」
2022/11/04 今年もこの時期がやってまいりました。 毎年とても楽しみなこのイベント。 1年に1回の、じっくり作品をご覧いただける機会です。 どうぞお越しください。 ---------------------------------------------------- Anthology 14作家のジュエリー展 会期:2022年11月23日(水・祝)~28(月) 時間:10:30~19:00 最終日は17:00まで 場所:セイコーハウス銀座6階 セイコーハウス銀座ホール 「CIBONE 表参道」
2022/09/14 New Jewelry for CIBONE - Emika Komuro 2022.9.14(水) - 10.5(水) 11:00-20:00 開催: CIBONE (表参道) 150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE B1F 最終日18:00まで 作家在店日: 9月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、10月1日(土)、2日(日) 「Fuligo shed 名古屋栄店」
2022/04/02 初日のみ在店の予定です
ぜひこの機会にどうぞ宜しくお願いします。 ---------------------------------------------------- 2022.4.2-24 12:00〜20:00(定休日金曜日) 4/2作家在店予定 Fuligo shed 栄店 〒460-0008愛知県名古屋し中区栄5-3-6エルマノスビル2C 「Art Fair Tokyo 2022」
2022/03/10 アートフェア東京2022にギャラリードゥポワソンのブースから出品させていただきます。
場所はB1のCrossingエリア。 こちらのエリアは入場無料で、B2は有料(前売券 4,000円/予約当日券 5,000円(税込))となっております。 ※ご来場には予約が必要なようなのでご注意ください。 入場無料エリアのみ来ていただいても大丈夫です。 年に一回の日本最大のアートフェア。 ご興味のある方はぜひご来場ください。 ---------------------------------------- 『Art Fair Tokyo 2022』 会場:東京国際フォーラム ホールE / B1 ロビーギャラリー ※gallery deux poissons は、入場料無料エリアのB1 ロビーギャラリー「Crossing」セクション内 C006にて展示いたします。 日時:2022.3.10(木)- 13(日) 3.10(木)は招待制となります。 3.11(金)- 12日(土)11:00 – 19:00 3.13(日)11:00 – 16:00 「Solo Exhibition 『 憧憬 』」
2022/01/17 去年の初個展よりちょうど1年が経つころ、2回目の個展をギャラリードゥポワソンにて開催させていただくこととなりました。
いつか個展をさせていただきたいと願っていたギャラリードゥポワソンでの展示は、いつも以上に気持ちを込めて制作しております。 皆さまぜひお越しくださいませ。 ---------------------------------------- 「 わたしは、それらに幼い頃から強く心を惹きつけられている。それらは、わたしだけが認識してしまった精霊のような、なんだか分からない何かで、自然と一体になり耳をすましてようやく聞こえるほどの息づかいであるけれど、わたしの意識するより前から在ったありのままの世界に生息しているような気がする。 たくさんの情報に溢れ、時には自分の感性を麻痺させながら生活しなければ、自分を保つこともままならない日があるなか、それらは混沌とした情報社会と隔離され、ありのままの世界の中でなににも動じず佇んでいる。 わたしは、輝く宝石を見るような気持ちでそれらの佇まいに憧れの気持ちを抱き、いつでも、できることならそう在りたいと願い日々を過ごす。その時それらは、わたしをわたしたらしめる決して忘れてはいけない存在なのだと痛感する。 確かに感じているそれらをこの手に拾い上げ、自然や人と共鳴し、身に着ける人自身の真なるものを肯定するような存在となることを願う。憧憬をジュエリーに託して。 」 色たちは浮き立ち、輝くことを謳歌するかの如く艶めくEmika Komuroの七宝のジュエリー。それは誰かの宝物となる運命のもとに存在しているような特別感を放ちます。溢れるパッションと澄んだ感性が生み出す珠玉の作品の数々、新作は一点もののブローチをはじめ、ネックレスやリング、イヤーカフにピンブローチが揃い、定番作品も併せて豊富に展示いたします。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 作品はONLINEからもご購入いただけます。(2/11正午〜販売開始) https://gallerydeuxpoissons.katalok.ooo/ja EMIKA KOMURO Exhibition 『 憧憬 』 2022.2.11(金) – 2.27(日) 12:00 – 19:00 月曜日休廊 会場 gallery deux poissons 東京都渋谷区恵比寿2-3-6 1F tel. 03-5795-0451 作家在廊日(予定) 2.11(金) 13:00 ~ 18:00 2.12(土) 13:00 ~ 18:00 2.13(日) 13:00 ~ 18:00 2.19(土) 13:00 ~ 18:00 2.20(日) 13:00 ~ 18:00 2.23(水) 13:00 ~ 18:00 2.26(土) 13:00 ~ 18:00 2.27(日) 13:00 ~ 18:00 ※在廊日時は変更となる可能性がございますので、最新の情報は弊社SNS、もしくはギャラリーへ直接お問い合わせください。 「Winter Jewelry Fair」
2021/12/6 今年最後の出品となります。
どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------- 「Winter Jewelry Fair」 Spiral Market(Spiral 2F) 2021.12.6-2022.1.10 休業:2021.12.30-2022.1.3 11:00-20:00(12.6-12.29)11:00-19:00(1.4-1.10) 〒107- 0062 東京都港区南青山5-6-23 「表参道駅」B1出口前、B3出口より渋谷方面へ1分 Tel. 03-3498-1171 ”大切に受け継ぎたい一生もののジュエリーとの出会い”をテーマに、スパイラルマーケットがお届けするWinter Jewelry Fair。 愛着をもって永く身に着けられる「emika komuro」「JINBO PEARLS」「CHERRY BROWN」の3つのブランドを取り上げご紹介します。 ニューノーマルな生活が続く中、モノに対する考えや接し方も変化してきたこの一年。ジュエリーから放たれる輝きや美しさは、高揚感や新鮮な気持ちを蘇らせてくれるはずです。 天然石やパール、ゴールドなど素材本来の魅力、七宝といった技法から生み出される質感、手仕事によって作られるデザインの美しさ。魅力あふれる3ブランドのジュエリーを、冬の特別な贈りものに、ぜひご利用ください。 *開催にあたり、スパイラルではお客様およびスタッフの安全と健康に配慮した感染拡大予防対策をとっております。 *開催時の状況により、一部内容を変更する可能性があります。 *営業状況など 詳細はスパイラルウェブをご確認ください。 「Anthology 2021 -14作家のジュエリー展-」
2020/11/02 今年も銀座和光さんにて行われるジュエリー展に参加させていただきます。
銀座和光さんならではの贅沢な空間でゆっくりとご覧いただける年に一度の機会。 このような贅沢な時間の流れるイベントは他になく、私自身とても楽しみにしているイベントです。 いつものラインナップと合わせて新作の1点ものブローチと新作のイヤーカフをお持ちいたします。 また、この機会に作家から直接ご結婚指輪のご依頼をしていただけます。 ご希望の方はお問い合わせフォームよりご予約くださいませ。 銀座にお出かけがてらお立ち寄りいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------- Anthology2021 -14作家のジュエリー展- 2021.11.18 (木) 〜11.23 (火) 銀座和光6F 10:30~19:00 最終日17:00まで 作家在展日:全日 出展ブランド:Asuka Shimada/Chi/Classic Ko/Emika Komuro /Le petit bonheur/MAISON RUBUS./MIMOSA/nakagawa kumiko/PLANT/PLANT/satoko taniguchi/su Ha/tomohito matsubara/19un-neuf/染め花Horry/tomohito matsubara 「秋霞の序 morgenrot」
2020/10/21 展示のお知らせです。
10月21日からmorgenrotさんにてガラス作家のお二人との3人展が始まります。 私は品数は少なめですが、一点もののブローチ数点とhorizon earringsを出品しております。 ようやく涼しくなってきた最近にぴったりな展示名は「秋霞の序」。 こうしたグループ展はあまりないので、どんな風にみなさまの目に映るのか、とても楽しみです。 よろしければご来展いただけたら幸いです。 ---------------------------------------- 秋霞の序 -小室えみ香 杉原倫子 松田苑子 三人展- 2021.10.21 (木) 〜10.31 (日) 13:00~19:00 最終日17:00まで 25・26・27は休廊となりますのでご注意ください。 「森美術館ミュージアムショップ」
2021/08/04 森美術館で開催中の
『アナザーエナジー展 挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人』 この展示会にあわせ、会期中ミュージアムショップでは女性のジュエリー作家を一名ずつリレー形式で展示販売をしています。 その作家の一人として、最後のバトンを受け取る予定です。 期間:2021.9.15-9.26 72歳から106歳までの16名のアーティストの方々が過酷な時代を生き、信念を持って制作に励み挑戦してきた日々をみて、私も身を引き締める思いで展示を見させていただきました。 展示をご覧の際にはぜひミュージアムショップにもお立ち寄りくださいませ。 ------------------------------------------ 『アナザーエナジー展 挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人』 2021.4.22(木)~ 9.26(日)→ 会期延長決定〜2022.1.16(日) 関連企画展 森美術館ショップ 3階内 EmikaKomuro展示期間:2021.9.15-9.26 ※COVID19により日程が変更になる可能性がございます 「emika komuro pop up at GINZA WAKO」
2021/07/01 銀座和光3F婦人服売り場にてPOP UP SHOPのお知らせです。
お近くにお越しの際はぜひご来店ください。 ------------------------------------------ emika komuro pop up 2021.7.15-7.25 銀座和光3F 在店日:20.21日以外の12:00-17:00 「emika komuro solo exhibition」
2021/01/24 個展のお知らせです。
去年より延期をしておりました個展を中目黒のdessinさんにて開催いたします。初個展の今回は1点もののジュエリーの新作を10点以上展示販売いたします。大変な時期が続いておりますのでご無理のない範囲で、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 ------------------------------------------ emika komuro solo exhibition 2021.2.13-2.28 デッサン / dessin 東京都目黒区上目黒2-11-1 tel. fax. 03-3710-2310 13:00-18:00 火曜定休 ※通常より営業時間を短縮中ですのでご注意ください。 在店日:土日予定 「Spiral Market Selection vol/452」
2020/11/24 生活も仕事も、日常が大きく変わった2020年。今までとは違った気分で年末をお過ごしになる方も多いと思います。
そんな過酷だった1年をがんばってきた自分にご褒美を。という企画に参加をさていただきます。もちろん大切なあの人のクリスマスプレゼントにも。 2020年最後のイベントとなっております。どうぞお越し下さい。 ----------------------------------------------- ”Reward 冬のアクセサリー展” 2020.12.4-12.28 Spiral Market(SPIRAL2F) www.spiral.co.jp/shoplist/spiral_market 作家在店日:12/5(土),12/6(日)予定 |
「Anthology2020 銀座和光」
2020/11/10
2020/11/10
11月19日から東京・銀座和光さんにて、イベントに出展をさせていただきます。
座ってお話ができるスペースもございますので、オーダーの指輪をご検討の方は特に、ゆっくりご案内ができることと存じます。指輪のオーダーをご検討中の方は、事前に来店日時をご連絡くださいますと確実にご案内が出来ますのでDMにてご一報ください。 和光さんでは、作品ブローチ、ピアス、イアリング、ネックレス、マリッジリングなど、ほとんどの品をご覧いただけるようにしたいと思っております。 お近くにお立ち寄りの際はぜひご来店ください。 -------------------------------------------------- 【Anthology 14作家のジュエリー展】 新進の14人の作家たちのジュエリー展“Anthology 14作家のジュエリー展"が本館6階和光ホールにて開催されます。 天然石、ガラス、金属、絹糸、ビーズなどさまざまな素材を使って作られたジュエリー。動植物のかたち、鮮やかな色彩、天然素材の優しい風合、手に取るたびに心ときめく作品ばかりです。素材やデザイン、創作にいたるまでの思いやストーリーにも心打たれます。ご自身の心や感性に響く一点との出合いをお楽しみください。 会期:11月19日(木)〜23日(月・祝)10:30〜19:00(最終日は17:00まで) 会場:本館6階 和光ホール 作家在店日:全日 |
「Fuligo shed」
2020/09/27
2020/09/27
はじめての都内以外でのお披露目。
私は在店の予定がなくお店の方々にお任せする予定ですが、東京の方以外に見ていただけるはじめての機会なのでとっても楽しみにしています。 ぜひこの機会にどうぞ宜しくお願いします。 ---------------------------------------------------- Emika komuro 個展 2020.10.10 - 11.1 12:00〜20:00(定休日金曜日) Fuligo shed 栄店 〒460-0008愛知県名古屋し中区栄5-3-6エルマノスビル2C |
「Summer triangle」
2020/07/06
2020/07/06
”Summer triangle”
2020.7.15 - 7.26 13:00 ~ 19:00 ※最終日13:00 〜 17:00 月曜・火曜休廊 Morgenrot / 東京都港区南青山3丁目4-7 第7SYビル1F http://morgenrotarts.com/index.html 参加作家 小室 えみ香 / 常信 明子 / 松田 苑子 七宝作家の常信さん、ガラス作家の松田さんと一緒に、3人展をさせていただきます。 ガラスや七宝(ガラスの釉薬を焼き付けたもの)により、工芸の美しさを感じられる夏らしい展示となる事と思います。ぜひお越し下さいませ。 |
「Summer jewelry -夏のジュエリー展-」
2020/07/05
2020/07/05
"Summer jewelry -夏のジュエリー展"
2020.7.8 - 13 10:00 - 20:00 ※7.12 10:00 - 19:30 / 7.13 10:00 - 19:00 松屋銀座7F デザインギャラリー1953 designcommittee.jp/gallery/ 作家終日在店します 参加ブランド adachiyukari. / bubun / Emika Komuro / sisino 松屋銀座デザインギャラリー1953にて行われる展示に参加いたします。 Instagramやwebsiteにてupしたドローイングを中心に制作した一点ものの新作ジュエリーたちや、夏らしい新作のピアスやネックレスなどをご用意しています。 新型コロナウイルスが完全に収束していない状況ではございますが、マスクの着用やアルコール除菌など、できる限りの対応をしながら対応をさせていただきます。 ご無理のない範囲での皆さまのお越しをお待ちしております。 |
「JEWELBOX#003」
2020/05/08
2020/05/08
このたび、OUR FAVOURITE SHOPさまで始まるJEWELBOX#003のオンライン展示に参加をさせていただきます。
専用のショップにてご購入も可能です。 ぜひご覧ください。 --------------------- JEWEL BOX #003 オンライン展示としてスタートします。 3回目となるJEWEL BOXでは、etsuko sonobeをはじめとする5名の作家によるジュエリーフェアを行います。 今回は“online exhibition”として、お家でも美しいものを眺める豊かな時間を過ごせるよう、ギャラリーを訪れたかのような展示空間をつくりました。 それぞれの目から見える光、色、かたち。そこから切り取った風景を身につけるように、彼女たちの感覚の断片に触れてください。 . 【参加作家】 Etsuko Sonobe @etsukosonobe Emika Komuro @emika.komuro Kazuko Mitsushima @kazukomitsushima KIRAYURINA @kirayurina_objewelry YURI MIYATA @yuri_miyata 会期:2020.5.8(金)– 6.14(日) 詳細→ http://ofs.tokyo/jewelbox003 InstagramのJEWEL BOXアカウント instagram.com/jewelbox_ofs?igshid=1vadf940teqfc @jewelbox_ofs にて各作品を画像や動画でご紹介しています。 また、お気に入りの作品はオンラインショップにてご購入いただけます。 JEWEL BOX online shopご購入用サイト jewelboxofs.thebase.in/ |
「個展 延期」
2020/04/10
2020/04/10
コロナウィルスの影響により、2020年5月より予定しておりました個展を2021年に延期することといたしました。
正式に告知はしておりませんでしたが、口頭にてお伝えいたしましたお客様もございましたので、こちらにてご報告をさせていただきます。 楽しみにお待ちいただいた方がいらっしゃいましたら誠に申し訳ございません。 ご来展される皆さまにご心配をおかけせず、少しでも心地よくご覧いただきたいという思いから、この様な答えを出させていただきました。 初個展に気合が入っていたので、正直しょんぼりしていましたが、今できることをやるしかない!と思い、来年の個展では、今年お見せする予定だったものよりもさらに良いものをお見せしたいと思っております。 日々刻々と状況は変わっておりますが、皆さまがどうかご無事で、そしてお健やかにお過ごしいただくことを心より願っております。 |
「Web Magazine "ROOMIE" 」
2019/11/25
2019/11/25
ウェブマガジン”ROOMIE”のブランドとフィロソフィーという特集にて、インタビュー記事が掲載されています。ぜひご覧ください。
https://www.roomie.jp/2019/11/568261/ |
「New Jewelry TOKYO2019」
2019/11/25
2019/11/25
|
「wedding ring / gallery deux poissons」
2019/08/22
2019/08/22
gallery deux poissonsさんでの結婚指輪のお取り扱いが始まりました。
店頭ではもちろん、ONLINEでのご依頼も可能です。 ぜひご覧くださいませ。 gallery deux poissons HP gallery deux poissons ONLINE SHOP |
「Media Site "sheage"」
2016/05/01
2016/05/01
「青柳文子×MeetscalStore」
2016/04/01
2016/04/01
モデル・女優の「青柳文子」さんのディレクションした、青柳文子×Meetscalストアが渋谷PARCO、福岡PARCOにオープン。
Emika Komuroをセレクトして頂きました。 青や白で統一された青柳文子さんの素敵なセレクト。 可愛くてセンス抜群な青柳文子さんのセレクトに選んで頂けたことがとても光栄です。 皆様是非お越し下さい。 【会期】 渋谷 : 2016年4月10日(日)~5月9日(月) 福岡 : 2016年4月20日~5月19日(木) 【会場】「Meetscalストア by once A month」 渋谷店(渋谷パルコパート1・1F) 福岡店(福岡パルコ本館・2F) ※一部商品ONLINESHOP http://www.meetscal.parco.jp/ 【展開ブランド】 (順不同)ASEEDONCLOUD (レディス)/otoaa(レディス)/sneeuw(レディス)/Ohta(レディス) /オーマスヘンデ(レディス)/YEAHRIGHT(レディス)/somnium(アクセサリー)/Emika Komuro(アクセサリー) /KIKOF(テーブルウエア)/服部一成(雑貨)/Magnif(古本)/PARCO Book CENTER(書籍) ※期間中追加となるブランドもございます。 |
「優秀作品展」
2016/03/20
2016/03/20
4/4から武蔵野美術大学美術館で優秀作品展が行なわれます。
各学科、各専攻の2015年度卒業制作の優秀作品が一度にご覧頂けます。 学内展、スパイラル、ACギャラリーと、卒業制作を展示する機会を沢山頂いて、これが本当に最後。 これで一旦、卒業制作を展示するのは最後かと思います。 少し遠い場所になりますが、是非この機会によろしくお願い致します。 < 会期 > 2016/4/4 〜 4/29 日曜休館 < 時間 > 10:00〜18:00 (土曜、29日は〜17:00) < 場所 > 武蔵野美術大学 美術館 (作品展示場所:2階 展示室3) 入場料無料 詳細はこちら |